「少女」
織田廣喜 (洋画家)
織田廣喜は1914年、当時の福岡県千手村(現・嘉麻市)で生まれ、少年時代を碓井村(現・嘉麻市)で過ごした後上京。
電機会社で働くなどさまざまな仕事をしながら苦学して画家となり、二科展で出会った妻リラ(1927-1998)の支えで絵筆一筋の人生を邁進、戦後間もない1950年に二科会会員、1980年に二科会常務理事、1995年には日本芸術院会員になるなど、2012年に亡くなるまで意欲的な創作活動を続けていました。
その一方で、1985年にリラがくも膜下出血で倒れてからは亡くなるまで、寝たきりの妻を介護し、愛し、ともに生き、絵を描き続けました。
そうして描かれた作品には哀愁を感じさせる女性の姿や幻想的に描かれた風景が特徴です。
サイズ:画寸h18×w14 額寸h33.5×w29.5
素材:油彩 キャンバス 古径額
この作品のご購入については、
お問い合わせフォームよりお申し込みください。
お問い合わせフォームよりお申し込みください。
ご自宅への設置も賜ります!
ご自身で作品を設置するのは難しいもの。壁によっては特殊な器具が必要になる場合もございます。
より素敵な空間を目指して、そして安全に飾っていただくために、孔雀画廊では、お届けから設置までを請け負うサービスをご提供しております。どこに飾れば良いか迷われている場合や、取り付けに不安がある場合は、是非ご利用ください。
*壁の状態によっては、施工業者へ依頼する必要がございます。
ご依頼については、お問い合わせください。
【設置代金】
関東圏内:
100万円以上の作品をお買い上げの方は無料にてお受けいたします。
*施工業者への施工費用は含まれておりません。
関東圏外:
ケースバイケースとなります。
(参考価格:50,000円〜)
ご依頼については、ご注文後、お電話、LINE、メールにてお問い合わせください。
この作品のご購入については、
お問い合わせフォームよりお申し込みください。
お問い合わせフォームよりお申し込みください。